トップページ 実践経営講座 マネジメント用語集 全国コンサルタントリスト 運営会社

第3回 WEB戦略とマーケティング その3 消費者購買行動

消費者購買行動

お客様が何かを購買した行為について、「何故」その商品やサービス、もしくは技術を購買したのかを解明するのが消費者購買行動です。この消費者購買行動の分析した結果をマーケティング立案に役立てます。

以下、WEB戦略を立案していくうえで、参考となる購買行動の考え方をご紹介しておきます。

商品者の購買意思決定プロセス

意思決定とは難しい表現ですが、簡単に言えば「決めた」ことです。消費者は「これを買う」と決めるまでに以下のようなプロセスを経ます。

購買意思決定プロセス
@問題認識 ・・・ ニーズ認識段階
A情報探索 ・・・ ニーズを満たす手段を探す
B情報評価 ・・・ いくつかの手段を何らかの基準をもって評価
C購買決定 ・・・ 購買の決定
D購買後評価 ・・・ 購買後の満足もしくは不満足の評価

消費者購買の役割

消費者の購買における役割を明確にし、自社の商品やサービスもしは技術の購買における影響者、購買者、使用者に合わせたマーケティング活動を明確にする。

消費者購買の役割
@提案者 ・・・ 最初に購買を提案する人
Aインフルエンサー ・・・ 購買意思決定に大きな影響を与える人
B購買決定者 ・・・ 購買を実際に決定する人
C購買者 ・・・ 実際に購買する人
Dユーザー ・・・ 実際に使用する人

車を買う提案者や購買決定者は旦那さんが決定し、友人やインターネットの情報がインフルエンサーとなり、購買者は奥さんとなる。そして、休日のみユーザーは旦那さんがなり、大抵のユーザーは奥さんとなる。ファミリーカーではこのような消費者の役割構図が想定できます。

AIDMAモデル

顧客の購買心理行動のプロセスをモデル化した考えに「AIDMAのモデル」があります。このモデルは、顧客がある問題に気付き、問題を解決する手段を探し、問題解決する方法を欲求し、特定の商品やサービスを記憶し、購買行動を起こす、という一連の心理プロセスをモデル化したものです。

先ずはAIDMAの法則を簡単に解説していきましょう。

@Attention(注意)

顧客はあなたが提供する商品やサービスを認知していない段階です。
この段階でのホームページの課題は、知らない顧客に対して強力に引きつけるコピーで本文へと誘導させる事です。上手に注意を引きつけないと、顧客はサイトから一瞬に離脱してしまいます。

AInterrest(興味)

顧客が商品やサービスに興味を持ってもらう段階です。
この段階での課題は、簡潔に商品やサービスのベネフィットを伝え顧客に興味を持ってもらう事です。上手に興味付けできないと、来訪者は本文の最初だけ閲覧しページから離脱していきます。

BDesire(欲求)

商品やサービスが欲しいという段階です。
この段階での課題は、商品やサービスの特性を3つのレベルに整理し、問題解決の手段として有効な事を説得する事です。上手に欲求付けできないと、来訪者は数ページ見た後に離脱していきます。

CMemory(記憶)

商品やサービスを記憶する段階です。
この段階での課題は、次回検索エンジンで検索できるように商品やサービス名をオリジナルかつ簡単に覚えられる名前にしておくことです。上手に記憶付け出来ないと、来訪者は次回あなたのサイトに来訪する事が出来なくなります。

DAction(行動)

商品やサービスを購入する段階です。
この段階での課題は、スムーズな購入フォームへの移動と心理的負担の少ないフォーム設計および購入しやすい購入システムなどです。サイト設計において、購入までの手順がスムーズに流れるような設計をしないと、来訪者は購入フォームから離脱していきます。

AIDMAの法則による心理プロセスを解説しましたが、ホームページ設計に役立てるには、各心理プロセス毎の顧客に対して訴求するコピーや文章、ページを用意する必要があります。

●次回は第4回 WEB戦略とマーケティング その4です。

人材戦略講座(基礎編)

  1. 只今執筆中
経営コンサルタントの皆さまへ

運営会社

■合同会社マネジメントクルー

〒115-0051
東京都北区浮間2-21-9

TEL:03-6454-5654
FAX:03-3967-2341
E-mail:info@keiei-ouen.com

運営会社のご案内ページ

更新情報

2014/08/11

・経営指標2013年(平成25年)版を追加しました。

2014/07/27

・経営指標2012年(平成24年)版を追加しました。

2013/08/07

・セミナー告知を追加しました。

2013/08/07

・経営特くんゲームの案内ページを追加しました。

2013/07/07

・提携サイト“経営特訓士協会”のバナーリンクを追加しました。

2012/09/30

・売上高総利益率のページを一部修正しました。

2012/09/30

・損益計算書のページを一部修正しました。

2012/07/08

・WEB戦略講座のページを更新しました。

2012/06/30

・GSL(Green Site License)の環境認証を取得しました。

2012/06/22

・WEB戦略「匠」とサイトを統合しました。

2012/05/01

・コンサルタント様向けご案内ページをリニューアル。

2012/05/01

・実践経営講座に「WEB戦略番外編」を追加。

2012/04/01

・実践経営講座に「WEB戦略編」を追加。

2012/03/01

・こちら経営応援サイトを完全リニューアル。

2009/10/05

・株式会社経営戦略塾の経営コンサルタント酒本正夫様と提携しました。

2009/08/02

・関連サイトWEB戦略「匠」を開設。

2008/08/15

・中小企業の財務指標を一部追加しました。 

2008/07/28

・開設依頼ユニークアクセス数が40,000人を突破しました。

2008/07/24

・本日のユニークアクセス数が500人を突破しました。

2008/06/01

・中小企業の財務指標データを一部更新しました。

2008/02/19

・マーケティング戦略編を更新しました。

2008/02/17

・マネジメント用語解説編を更新しました。

未来を創造する改