
無店舗小売業の経営指標活用シート
当該ページに記載されている無店舗小売業の数値は全て「中小企業庁」発表の「中小企業実態基本調査報告書(各年度)」をもとに、一部の情報を再集計し掲載されております。掲載内容について、間違いのないよう万全を期しておりますが、これを保証をするものではありません。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。
■掲載元資料
中小企業庁「平成25年中小企業実態基本調査報告書」
中小企業庁「平成24年中小企業実態基本調査報告書」
中小企業庁「平成23年中小企業実態基本調査(速報) (平成22年度決算実績)」
中小企業庁「平成22年中小企業実態基本調査報告書」
中小企業庁「平成21年中小企業実態基本調査報告書」
中小企業庁「平成20年中小企業実態基本調査報告書」
中小企業庁のホームページ
無店舗小売業の損益計算書
無店舗小売業 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | |||||||||
平成20年 | 平成21年 | 平成22年 | 平成23年 | 平成24年 | 平成25年 | ||||||||||
■売上高及び営業費用 | (金額単位:百万円) | ||||||||||||||
母集団企業数(社) | − | 157 | 138 | 178 | 265 | 240 | |||||||||
従業者数(人) | − | 2 445 | 5 502 | 4 231 | 9 065 | 8 645 | |||||||||
売上高 | − | 65 630 | 133 801 | 160 805 | 313 125 | 274 373 | |||||||||
売上原価 | − | 33 832 | 66 029 | 63 985 | 150 784 | 157 971 | |||||||||
商品仕入原価 | − | 28 724 | 60 810 | 59 630 | 141 759 | 142 655 | |||||||||
材料費 | − | 2 580 | 1 042 | 169 | 132 | 687 | |||||||||
労務費 | − | 743 | 258 | 1 117 | 1 370 | 7 112 | |||||||||
外注費 | − | 272 | 1 860 | 1 225 | 1 486 | 1 277 | |||||||||
減価償却費 | − | 40 | 0 | 545 | 253 | 1 465 | |||||||||
その他の売上原価 | − | 1 473 | 2 059 | 1 299 | 5 783 | 4 775 | |||||||||
売上総利益 | − | 31 798 | 67 772 | 96 821 | 162 341 | 116 402 | |||||||||
販売費及び一般管理費 | − | 30 307 | 61 561 | 80 556 | 144 453 | 103 827 | |||||||||
人件費 | − | 7 278 | 14 616 | 16 422 | 33 281 | 27 751 | |||||||||
地代家賃 | − | 898 | 1 864 | 1 969 | 3 751 | 3 760 | |||||||||
水道光熱費 | − | 301 | 316 | 672 | 767 | 694 | |||||||||
運賃荷造費 | − | 1 663 | 4 977 | 5 391 | 12 208 | 7 774 | |||||||||
販売手数料 | − | 3 097 | 3 974 | 2 763 | 4 673 | 2 879 | |||||||||
広告宣伝費 | − | 9 636 | 24 269 | 24 433 | 56 050 | 35 078 | |||||||||
交際費 | − | 139 | 141 | 662 | 820 | 399 | |||||||||
減価償却費 | − | 517 | 1 153 | 1 520 | 2 440 | 2 254 | |||||||||
従業員教育費 | − | 10 | 42 | 134 | 178 | 85 | |||||||||
租税公課 | − | 220 | 669 | 838 | 1 033 | 932 | |||||||||
その他の経費 | − | 6 548 | 9 542 | 25 752 | 29 251 | 22 221 | |||||||||
営業利益 | − | 1 492 | 6 211 | 16 265 | 17 888 | 12 575 | |||||||||
営業外損益 | − | 168 | 1 252 | 375 | 1 314 | 1 154 | |||||||||
営業外収益 | − | 363 | 1 893 | 1 155 | 2 614 | 3 292 | |||||||||
営業外費用 | − | 195 | 640 | 780 | 1 300 | 2 138 | |||||||||
支払利息・割引料 | − | 123 | 274 | 392 | 469 | 1 135 | |||||||||
その他の費用 | − | 71 | 366 | 388 | 831 | 1 003 | |||||||||
経常利益(経常損失) | − | 1 660 | 7 463 | 16 639 | 19 202 | 13 729 | |||||||||
特別利益 | − | 78 | 828 | 1 312 | 1 553 | 868 | |||||||||
特別損失 | − | 194 | 1 516 | 759 | 2 053 | 7 494 | |||||||||
税引前当期純利益(税引前当期純損失) | − | 1 544 | 6 775 | 17 193 | 18 702 | 7 103 | |||||||||
税引後当期純利益(税引後当期純損失) | − | 721 | 3 656 | 9 793 | 11 195 | 3 152 | |||||||||
付加価値額 | − | − | − | − | − | 58 223 | |||||||||
少額減価償却資産取得額の損金算入企業数(社) | − | 19 | 26 | 23 | 8 | 12 | |||||||||
少額減価償却資産取得額の損金算入額 | − | 20 | 25 | 28 | 9 | 6 | |||||||||
少額減価償却資産取得額の損金算入対象資産件数(件) | − | − | 132 | 151 | 41 | 36 |
無店舗小売業 貸借対照表
無店舗小売業 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | |||||||||
平成20年 | 平成21年 | 平成22年 | 平成23年 | 平成24年 | 平成25年 | ||||||||||
■資産及び負債 | (金額単位:百万円) | ||||||||||||||
母集団企業数(社) | − | 157 | 138 | 178 | 265 | 240 | |||||||||
従業者数(人) | − | 2 445 | 5 502 | 4 231 | 9 065 | 8 645 | |||||||||
株式会社数(社) | − | 81 | 97 | 105 | 184 | 157 | |||||||||
株式譲渡制限を定めている株式会社数(社) | − | 63 | 80 | 89 | 162 | 122 | |||||||||
資 産 | − | 33 014 | 83 347 | 93 120 | 164 358 | 157 828 | |||||||||
流動資産 | − | 20 503 | 48 815 | 60 208 | 77 468 | 105 249 | |||||||||
現金・預金 | − | 7 623 | 29 542 | 34 572 | 37 881 | 59 677 | |||||||||
受取手形・売掛金 | − | 4 298 | 9 784 | 11 055 | 14 429 | 9 250 | |||||||||
有価証券 | − | 622 | 193 | 206 | 4 377 | 608 | |||||||||
棚卸資産 | − | 3 984 | 4 752 | 7 488 | 14 299 | 9 757 | |||||||||
その他の流動資産 | − | 3 977 | 4 544 | 6 887 | 6 482 | 25 956 | |||||||||
固定資産 | − | 12 446 | 34 445 | 32 226 | 85 301 | 52 539 | |||||||||
有形固定資産 | − | 8 239 | 20 357 | 25 177 | 45 570 | 42 768 | |||||||||
建物・構築物・建物附属設備 | − | 2 970 | 8 206 | 9 651 | 26 681 | 16 041 | |||||||||
機械装置 | − | 139 | 180 | 381 | 1 268 | 552 | |||||||||
船舶、車両運搬具、工具・器具・備品 | − | 738 | 1 379 | 2 408 | 3 432 | 1 215 | |||||||||
リース資産 | − | − | 284 | 413 | 352 | 87 | |||||||||
土地 | − | 4 351 | 10 817 | 12 368 | 20 759 | 25 844 | |||||||||
建設仮勘定 | − | − | 2 | 2 | 69 | 16 | |||||||||
その他の有形固定資産 | − | 84 | 90 | 65 | 550 | 36 | |||||||||
減価償却累計額 | − | - 43 | - 600 | - 112 | - 7 542 | - 1 023 | |||||||||
無形固定資産 | − | 913 | 934 | 1 075 | 2 135 | 2 246 | |||||||||
投資その他の資産 | − | 3 294 | 13 154 | 5 974 | 37 597 | 7 525 | |||||||||
繰延資産 | − | 65 | 88 | 686 | 1 589 | 41 | |||||||||
負債及び純資産 | − | 33 014 | 83 347 | 93 120 | 164 358 | 157 828 | |||||||||
負 債 | − | 17 960 | 37 885 | 42 266 | 75 663 | 72 072 | |||||||||
流動負債 | − | 11 583 | 25 567 | 29 093 | 46 218 | 40 017 | |||||||||
支払手形・買掛金 | − | 4 438 | 13 285 | 10 890 | 20 365 | 10 208 | |||||||||
短期借入金(金融機関) | − | 2 237 | 3 304 | 2 382 | 4 815 | 9 513 | |||||||||
短期借入金(金融機関以外) | − | 771 | 1 191 | 661 | 2 171 | 1 317 | |||||||||
リース債務 | − | − | 109 | 87 | 337 | 1 | |||||||||
その他の流動負債 | − | 4 138 | 7 679 | 15 073 | 18 531 | 18 977 | |||||||||
固定負債 | − | 6 377 | 10 891 | 13 174 | 29 445 | 32 055 | |||||||||
社債 | − | 162 | 1 063 | 32 | 571 | 237 | |||||||||
長期借入金(金融機関) | − | 4 681 | 7 706 | 9 444 | 21 086 | 27 928 | |||||||||
長期借入金(金融機関以外) | − | 907 | 755 | 1 758 | 3 570 | 2 370 | |||||||||
リース債務 | − | − | 87 | 345 | 240 | 95 | |||||||||
その他の固定負債 | − | 626 | 1 280 | 1 595 | 3 979 | 1 426 | |||||||||
純資産 | − | 15 054 | 45 462 | 50 854 | 88 695 | 85 756 | |||||||||
株主資本 | − | 14 251 | 45 459 | 45 483 | 89 092 | 71 367 | |||||||||
資本金 | − | 1 886 | 1 884 | 2 363 | 4 174 | 3 276 | |||||||||
資本剰余金 | − | 147 | 151 | 418 | 969 | 794 | |||||||||
利益剰余金 | − | 12 220 | 48 938 | 42 846 | 83 772 | 68 066 | |||||||||
自己株式 | − | - 2 | - 5 514 | - 144 | 177 | - 768 | |||||||||
その他の純資産 | − | 802 | 4 | 5 371 | - 397 | 14 389 |
無店舗小売業 経営指標
無店舗小売業 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | |||||||||
平成20年 | 平成21年 | 平成22年 | 平成23年 | 平成24年 | 平成25年 | ||||||||||
■経営指標 | |||||||||||||||
総資本経常利益率 | − | 5.03% | 8.95% | 17.87% | 11.68% | 8.70% | |||||||||
総資本営業利益率 | − | 4.52% | 7.45% | 17.47% | 10.88% | 7.97% | |||||||||
自己資本当期純利益率(ROE) | − | 10.26% | 14.90% | 33.81% | 21.09% | 8.28% | |||||||||
売上高総利益率 | − | 48.45% | 50.65% | 60.21% | 51.85% | 42.42% | |||||||||
売上高営業利益率 | − | 2.27% | 4.64% | 10.11% | 5.71% | 4.58% | |||||||||
売上高経常利益率 | − | 2.53% | 5.58% | 10.35% | 6.13% | 5.00% | |||||||||
売上高対労務費比率 | − | 1.13% | 0.19% | 0.69% | 0.44% | 2.59% | |||||||||
売上高対人件費比率 | − | 11.09% | 10.92% | 10.21% | 10.63% | 10.11% | |||||||||
売上高対材料費比率 | − | 3.93% | 0.78% | 0.11% | 0.04% | 0.25% | |||||||||
売上高対従業員教育費比率 | − | 0.01% | 0.03% | 0.08% | 0.06% | 0.03% | |||||||||
従業員一人当たり教育費(単位:円) | − | 4,003 円 | 7,668 円 | 31,647 円 | 19,675 円 | 9,887 円 | |||||||||
売上高対販売費・一般管理費比率 | − | 46.18% | 46.01% | 50.10% | 46.13% | 37.84% | |||||||||
総資本回転率 | − | 1.99回 | 1.61回 | 1.73回 | 1.91回 | 1.74回 | |||||||||
流動比率 | − | 177.01% | 190.92% | 206.95% | 167.61% | 263.01% | |||||||||
固定比率 | − | 82.68% | 75.77% | 63.37% | 96.17% | 61.27% | |||||||||
自己資本比率 | − | 45.60% | 54.55% | 54.61% | 53.96% | 54.34% | |||||||||
負債比率 | − | 119.31% | 83.33% | 83.11% | 85.31% | 84.04% | |||||||||
財務レバレッジ | − | 2.19倍 | 1.83倍 | 1.83倍 | 1.85倍 | 1.84倍 | |||||||||
付加価値比率 | − | 17.49% | 19.65% | 24.53% | 19.74% | 21.19% | |||||||||
機械投資効率 | − | 13.08回 | 16.87回 | 14.14回 | 13.15回 | 32.90回 | |||||||||
労働分配率 | − | 69.88% | 56.56% | 44.47% | 56.07% | 59.97% | |||||||||
借入金依存度 | − | 26.04% | 15.54% | 15.30% | 19.25% | 26.06% | |||||||||
※1 | 当該数値は中小企業庁発表の“中小企業実態基本調査”の資料をもとに作成されておりますが、内容の整合性等について一切の保証は致しません。 | ||||||||||||||
※2 | “付加価値比率”“機械投資効率”“労働分配率”の集計に関し、「受取利息配当金」の数値が不明のため集計対象から除外されております。 | ||||||||||||||
※3 | “借入金依存度”の集計に関し、「受取手形割引高」の数値が不明のため集計対象から除外されております。 |

運営会社
■マネジメントクルー
〒115-0051
東京都北区浮間2-21-9
TEL:03-6454-5654
FAX:03-3967-2341
E-mail:info@keiei-ouen.com
更新情報
2014/08/11
・経営指標2013年(平成25年)版を追加しました。
2014/07/27
・経営指標2012年(平成24年)版を追加しました。
2013/08/07
・セミナー告知を追加しました。
2013/08/07
・経営特くんゲームの案内ページを追加しました。
2013/07/07
・提携サイト“経営特訓士協会”のバナーリンクを追加しました。
2012/09/30
・売上高総利益率のページを一部修正しました。
2012/09/30
・損益計算書のページを一部修正しました。
2012/07/08
・WEB戦略講座のページを更新しました。
2012/06/30
・GSL(Green Site License)の環境認証を取得しました。
2012/06/22
・WEB戦略「匠」とサイトを統合しました。
2012/05/01
・コンサルタント様向けご案内ページをリニューアル。
2012/05/01
・実践経営講座に「WEB戦略番外編」を追加。
2012/04/01
・実践経営講座に「WEB戦略編」を追加。
2012/03/01
・こちら経営応援サイトを完全リニューアル。
2009/10/05
・株式会社経営戦略塾の経営コンサルタント酒本正夫様と提携しました。
2009/08/02
・関連サイトWEB戦略「匠」を開設。
2008/08/15
・中小企業の財務指標を一部追加しました。
2008/07/28
・開設依頼ユニークアクセス数が40,000人を突破しました。
2008/07/24
・本日のユニークアクセス数が500人を突破しました。
2008/06/01
・中小企業の財務指標データを一部更新しました。
2008/02/19
・マーケティング戦略編を更新しました。
2008/02/17
・マネジメント用語解説編を更新しました。